FSSC22000
- 概要
- 対象組織
- メリット
- お見積り・申請書
概要
細菌やウィルスによる食中毒をはじめ、昨今では食品への異物混入、表示偽装等、ますます食の安全が脅かされています。 世界的規模の製販企業が創設したGFSI(The Global Food Safety Initiative)では、こうした脅威から食の安全を守るため、フードディフェンス(食品防御)強化を盛り込んだ食品安全マネジメントシステムのスキーム基準を設けています。 このスキーム基準を満たした規格のひとつとしてFSSC 22000(食品安全システム認証)が注目を浴びています。
FSSC 22000は、国際規格であるISO 22000(食品安全マネジメントシステム)に、フードディフェンス等を盛り込んだ一般衛生管理の具体的な手法が追加されていることから、 食品製造事業者や食品包装材製造事業者にとって、取り組みやすい規格になっているところに特徴があります。
具体的な手法として、破壊行為またはテロリズムの潜在的な脅威に対する予防手段の確立などが定められ、 例えば、施設へのアクセス管理、ポケットのない作業服の着用、ガソリンを使用したフォークリフトの食品製造エリアでの使用禁止など、約200項目にも及びます。
そのため、食品製造事業者、食品包装材製造事業者を中心にFSSC 22000の認証に取り組む例や、流通・小売業者等が納入する業者に対し、取引要件として認証取得を求める例が多くなっています。
導入手順
- 1. 申請
- 申請に関して制度のしくみなどをご説明します。
- 2. 審査機関の契約
- 申請書等書類を受理し、契約を締結します。
- 3. 文書審査
- 食品安全マネジメントシステム文書
HACCP計画書
ハザード分析記録
- 4. 第1階段審査
- 第2階段審査へ向けた準備状況の確認RRPに関する審査
HACCPプラン、OPRPの妥当性確認
内部監査とマネジメントレビュー
システム体系及び手順類の審査
- 5. 第2階段審査
- 食品安全マネジメントシステムの審査
HACCPプラン実施面の検証
OPRP実施面の検証
- 6. 是正処置
- 結果的な是正処置を行って下さい。
登録の推薦は審査リーダーが不十分なと判断した場合、推薦を行わない場合もあります。
- 7. 報告書。判定会議
- すべての不適合が是正されないと判定会議に提議出来ません。
- 8. 判定。登録証発行
- 判定委員会で登録可否の判定を行います。
対象組織
業種・業態を問わずあらゆる組織で利用できます。
カテゴリ | サブカテゴリ | FSSC 22000 Ver.5.1 |
||
---|---|---|---|---|
JAB | ||||
A | 畜産・水産(動物生産) | AI | 肉/乳/卵/蜂蜜のための畜産 | |
AII | 魚及び海産物の生産 | |||
C | 食品製造 | CI | 腐敗しやすい動物性製品の加工 | 〇 |
CII | 腐敗しやすい植物性製品の加工 | |||
CIII | 腐敗しやすい動物性及び植物性製品の加工(混合製品) | |||
CIV | 常温保存製品の加工 | |||
D | 動物の飼料製造 | DI | 飼料の製造 | |
DII | ペットフードの製造 | |||
E | ケータリング | |||
F | 流通 | FI | 小売り/卸売り | |
G | 輸送及び保管サービスの提供 | GI | 腐敗しやすい食品及び飼料の輸送及び保管サービスの提供 | |
GII | 常温保存食品及び飼料の輸送及び保管サービスの提供 | |||
I | 食品包装、及び包装資材の製造 | 〇 | ||
K | (生化学)化学製品の製造 | 〇 |
JIA-QAセンターの認定範囲については、拡大可能ですのでご相談ください。
メリット
- ・顧客による二社監査の円滑化
- ・GFSI認証スキームの適用により、新規市場への参入機会の拡大
- ・消費者や取引先に安全・安心な製品・サービスの提供をアピール
- ・工程トラブルや製品回収リスクの提言
- ・フードディフェンス(食品防御)への対応強化
- ・製造工程の可視化などで作業効率、業務改善の促進
お見積り・申請書
お見積り
見積をご希望の方は「見積依頼書」をダウンロードの上、必要事項を記入し、用紙に記載のFAX番号へお送りください。
申請書
認証取得をご希望の方は「申請書」をダウンロードの上、必要事項を記入し、FAXを送信ください。FAX送信の前に下記お願いをご覧ください。
申請に関するお願い
- 申請書をご郵送いただく前に、あらかじめ食品グループへFAX(03-5570-9566)または、最寄りの各支店へFAXでご送付いただければ、記入内容を確認し、折り返しご連絡させていただきます。
- 申請書原本(押印したもの)は、JIA-QAセンターへ郵送をお願いいたします。
弊会センターより「受理通知」をお送りいたします。 - 申請は第1段階審査実施希望日の3ヶ月前までにお申し込みください。
短期間で審査実施を希望される場合は、セクター認証管理グループ(03-5570-9568)までご相談ください。
見積依頼書ダウンロード
見積依頼書はこちら(PDF) 見積依頼書はこちら(Word)申請書ダウンロード
申請書はこちら(PDF) 申請書はこちら(Word)お問い合わせ先
〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目4番10号 JIAビル
TEL:03-5570-9568
FAX:03-5570-9566
jia-qa.22000@jia-page.or.jp
上記お問い合わせでご提供いただいております個人情報は、お問い合わせされた方への連絡及び情報提供、並びにJIA-QAセンターが実施する審査登録サービスを運営するために必要な業務のために利用します。
- 概要
- 対象組織
- メリット
- お見積り・申請書