ISO50001
- 概要
- 対象組織
- メリット
- 申請書
概要
エネルギーマネジメントシステム(Energy Management System 以下、EnMS)は、組織(事業所、企業)がエネルギー効率、 使用量等を含むエネルギーパフォーマンスを継続的に改善するためのマネジメントシステムであります。この導入により地球温暖化防止という グローバルな課題に応えるだけではなく、エネルギーコストの低減効果が期待されています。 また、業種又は規模によらず全ての組織(事業所、企業)に適用することが可能であり、広い分野において導入されることが期待されています。
規格の構成


審査の流れ
- 1. 事前相談
- 制度のしくみ・申請の方法などについてご説明します。
- 2. 申請受付
- 申請書等必要書類をJIA-QAセンターで受理した後、エネルギーマネジメントシステム文章をJIA-QAセンター宛に送付していただきます。
- 3. 文書審査
- マニュアル等がISO 50001規格に適合しているかどうかの書類審査を実施します。
- 4. 第1段階審査
- 文書・プログラムを中心に審査を行います。
※なお、この段階までに内部監査及びマネジメントレビューを実施し結果のまとめをお願いします。
- 5. 第2段階審査
- ISO規格に基づき審査チームが実地に審査を行います。
- 6. 審査報告書
- 登録審査の結果および不適合事項の是正処置等について報告書を作成いたします。必要に応じてフォローアップ審査を行います。
- 7. 判定・登録
- 審査報告に基づき、判定委員会にて規格に適合したことが判定されますと登録証が授与されます。
対象組織
業種・業態を問わずあらゆる組織で利用できます。
分類番号・適用範囲 | |
---|---|
No. | 項 目 |
1 | 農業、林業、漁業 |
2 | 鉱業、採石業 |
3 | 食料品、飲料、タバコ |
4 | 織物、繊維製品 |
6 | 木材、木製品 |
7 | パルプ、紙、紙製品 |
9 | 印刷業 |
12 | 化学薬品、化学製品及び繊維 |
13 | 医薬品 |
14 | ゴム製品、プラスチック製品 |
15 | 非金属鉱物製品 |
16 | コンクリート、セメント、石灰、石こう他 |
17 | 基礎金属、加工金属製品 |
18 | 機械、装置 |
19 | 電気的及び光学的装置 |
22 | その他輸送装置 |
23 | 他の分類に属さない製造業 |
25 | 電力供給 |
26 | ガス供給 |
27 | 給水 |
28 | 建設 |
29 | 卸売業、小売業、並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 |
30 | ホテル、レストラン |
31 | 輸送、倉庫、通信 |
32 | 金融、保険、不動産、賃貸 |
33 | 情報技術 |
34 | エンジニアリング、研究開発 |
35 | その他専門的サービス |
36 | 公共行政 |
37 | 教育 |
38 | 医療及び社会事業 |
39 | その他社会的・個人的サービス |
2012/02/06更新
JIAの認定範囲については、拡大可能ですのでご相談ください。
メリット
- ・エネルギーパフォーマンスの改善
- ・エネルギーコストの削減、温室効果ガスの排出量削減
- ・企業の信頼性の向上、企業価値・イメージの向上
- ・政府調達へ応募した際の評価における加点
- ・取引先(海外企業を含む)の要求の達成
近い将来、幹事国の米、中、英(欧)、ブラジルが取引を行う上において、調達先を選ぶ要素の一つとする可能性は高いと思われます。
申請書
見積をご依頼の方は「見積依頼書」を、認証取得をご希望の方は「申請書」を下記宛先までご送付ください。
申請に関するお願い
- 申請書をご郵送いただく前に、あらかじめ認証サービス室へFAX(03-5570-9566)または、最寄りの各支店へFAXでご送付いただければ、記入内容に不備がないかを確認して折り返しご連絡させていただきます。
- 申請書原本(押印したもの)は、JIA-QAセンターへ郵送をお願いいたします。
- 尚、正式な申請受理は、当センターから発行する「受理通知」をもって、完了となります。
実施希望時期の7ヶ月前を目途にお申し込み願います。
申請書ダウンロード
申請書はこちら(PDF) 申請書はこちら(Word)見積依頼書ダウンロード
見積依頼書はこちら(PDF) 見積依頼書はこちら(Word)お問い合わせ先
※下記アドレスまでご連絡くださいますようお願いします。
jia-qa.50001@jia-page.or.jp- 会社名
- 所属・役職
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- TEL、FAX
- メールアドレス
- お問と合わせ内容
上記お問い合わせでご提供いただいております個人情報は、お問合された方への連絡及び情報提供、並びにJIA-QAセンターが実施する審査登録サービスを運営するために必要な業務のために利用します。
- 概要
- 対象組織
- メリット
- 申請書