〇認証機関の役割を理解できる!1Day仕事研究
<受付を終了しました(終了:2022年1月5日)>
<受講の流れ>
1.「Webコース(動画配信)」およそ1時間半
5本の動画をご覧いただき、JIAについて理解を深めていただきます。
▶20分で知るJIA(※このページ下部のリンクからご覧いただけます。)
JIAの業務概要を紹介します。
▶仕事研究webコースの進め方
受講の手順を説明します。
▶①製品認証編
製品認証やJIAの仕事の社会的な役割について学べます。
▶②JIAの検査編
検査業務など、実際の仕事について学べます。
▶③ジョブマッチング編
自己理解、仕事理解を深め、自分自身がJIAとマッチングしているかを考えていただきます。
2.「検査所見学コース」(希望者のみ・少人数限定。必須ではありません)
検査の現場を体感! 働く場所として検査所を知っていただきます。
Webコースの受講を終了すると、応募することができます。
・検査所見学(東京、名古屋、大阪)
※開催地により、見学できる検査設備が異なります
・若手検査員との座談会
【日時】
●12/21 午後 名古屋事業所(小牧市)※
●12/22 午前 大阪事業所(大阪市)
●12/24 午後 東京事業所(板橋区)
※名古屋事業所(愛知県小牧市間々原新田下芳池328)は駐車場完備です。
犬山線岩倉駅よりタクシー送迎があります。
※検査所見学コースを希望される方は、2021年12月10日㈮までにWebコースを終了し、
検査所見学コースの申し込みをしてください。
開催10日前頃までに参加者を決定し、ご連絡いたします。
締め切りました。
Webコースの受講を終了した方に、エントリーシートと適性検査のIDを送付します。
<20分で知るJIA 動画>
まずはこちらのページから、「20分で知るJIA」の動画をご視聴ください。
本動画はGoogleの機能を利用しています。
動画を視聴できない場合は、ブラウザのゲストモードやシークレットモードをお試しください。
視聴に関するお問合せは jia-saiyo@jia-page.or.jp までご連絡ください。
<受講方法>
上記「20分で知るJIA」ご視聴後、「仕事研究Webコース」のつづきに進む方は、
こちらのフォームからお申し込みください。
フォームを送信するとURLが表示されますので、
そのURLから「仕事研究Webコース」の動画をご視聴ください。
受付を終了しました。
[対面式イベント新型コロナウイルスへの対応]
●JIAの新型コロナウイルス対策●
・マスクを着用のまま参加していただいて構いません。
・参加される方は、お一人お一人が咳エチケットや手洗いなどの実施をお心がけください。
・会場に手指消毒をご用意してあります。
・職員がマスク等を着用している場合があります。ご理解のほどお願い申し上げます。
・換気のため、会場の窓を開けている場合があります。寒暖を調整できる服装でお越しください。