先輩インタビュー

  • 向いていないと決めつけないで、チャレンジを!

    入社5年未満/文系/QA事業部

現在の仕事内容

ISOの審査事務を行っています。審査日程の調整から認証登録完了までの一連の業務や電話対応等です。審査員が適切な審査ができるよう、またお客様のISOの運用をしっかりできるようにチームでサポートを行っています。

この仕事のやりがい

各チーム助け合いながら審査事務を行っていることです。審査案件で困ったことがあれば、すぐに上司や先輩方に相談することができます。またチーム内で情報共有がしっかりと行われているためチームで協力して迅速に対応することができ、日々先輩方からは多くのことを学んでいます。ISOの審査機関は競合他社が多く、JIAで認証を取得してもらうためには、お客様等との信頼関係をいかに構築していくかが重要です。お客様に満足して頂ける審査になるようにサポートしていくことにやりがいを感じます。

仕事をするうえで心掛けていること

コミュニケーションを大切にし、先輩方にアドバイスを頂きながら仕事方法を学び吸収すること。

JIAの良いところを一言で

風通しがよい職場環境であること。 少人数なので質問もしやすく先輩方が丁寧に教えてくださいます。また検査以外にも多角的に事業を展開しているので、いろいろな分野にチャレンジできます。語学研修や自己啓発等の研修制度を利用することができ、自分のスキルアップにも繋がると思います。

学生へ向けてメッセージ

私は、社会人になること、働くことに対する不安、またどのような選択をすれば良いのかとても不安に思いながら就職活動を行っていました。また理系のイメージだったJIAの仕事をやっていけるのか不安に思ったこともあります。しかし、周りの方々に支えて頂きながら、毎日頑張っています。向いていないと決めつけないで、ぜひチャレンジしてみてください。また気になる企業があれば、まずは一度、説明会に参加してみてください。そしていつもよりポジティブに物事を考えていくことがおすすめです。

このページに対してご意見をお聞かせください