製品認証、国際規格ISO認証をご提供
地球環境では森林認証、カーボンフットプリント「CFP」、CO2排出量検証、土壌汚染対策に高い評価
JIAトップページ
JIAの概要を見る
採用情報
サイトマップ
English
TOP
> ニュースリリース
環境ソリューション
マネジメントシステム認証
製品検査・認証
講習・書籍
ガス主任技術者試験・免状
ニュースリリース
カーボンフットプリント(CFP)制度試行事業に参画します
2011.6.29 UP
カーボンフットプリント(CFP)とは?
CFPとは、製品の生産から廃棄までのライフサイクル全工程において排出された温室効果ガスの量をCO
2
量に換算し、それを消費者にわかりやすいよう商品に表示するものです。生産者に とっても個別商品の環境負荷についてサプライチェーン全体を通して把握できるため、省エネへの取り組みにつながると考えられています。
概要
経済産業省では、平成21年度から国内におけるCFP制度の円滑な導入・普及のため、「CFP制度試行事業」を実施しており、表示方法の検討や検証機関による検証の可能性等について検討が進められています。
JIAでは、
温室効果ガス排出量検証
への取り組みや、企業のライフサイクルアセスメントに基づく環境情報をリーフレット形式で公開する
タイプⅢ環境ラベル
の審査等を行ってきた経験を活かし、CFP制度試行事業における「検証機関による個品別検証に関する実証実験」に参画してまいります(日本の採択検証機関は2機関のみ)。
本件に関するご相談は、JIA-QAセンターまでお問い合わせください。
問い合せ先
JIA-QAセンター TEL:03-5570-9561